2023/04/07
2023/03/20
2023/03/01
2022/12/15
2022/11/8
2022/8/22
2022/8/4
・国内及びアジア・オセアニアの二次選抜会を経て、12チームのファイナリストが決定しました。
最終選抜会は12月15日(木)に東京で公開実施します。公式FacebookにてLIVE中継も予定しておりますので、お見逃しなく!
・国内二次選抜会を実施し、ファイナリストが決定しました!
2022/8/2
・アジア・オセアニア枠の二次選抜会、Asia Round
2022を実施し、ファイナリストが決定しました!
当日の様子はFacebookLIVEで中継されました。動画はこちら!
2022/6/30
・S-Booster2022の応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022/6/21
・S-Booster2022の応募期間を6/30(木)17時まで延長します!応募はこちらから!
2022/6/8
・選抜会日程を更新しました。
2022/5/20
・国内向け募集説明会を5/10に実施しました。
・選抜会日程を更新しました。(募集要項を更新)
2022/4/19
2022/3/28
2022/1/25
S-Boosterは2017年に立上げた「宇宙を活用したビジネスアイデアコンテスト」です。
起業や新規プロジェクト立上げを目指す社会人、学生、個人、異業種等から幅広くビジネスアイデアを募集し、優れたビジネスアイデアには以下等による事業化に向けた支援を行います。
なお、2019年からは募集地域をアジア・オセアニアに拡大しています。
S-BoosterのYouTubeチャンネルでは、過去の大会のダイジェスト、各大会ファイナリストによるプレゼンテーションなど多くの動画を配信しています。ここではその一部をご紹介します。すべての動画をご覧になりたい方は、こちらの「S-Booster」チャンネルをご覧ください。
※(JP):日本語音声 (EN):英語音声
S-Boosterでは皆様がお持ちのアイデアからの宇宙ビジネススタートを後押しするための様々なイベントを開催します。
宇宙ビジネス情報ポータルサイト。 先進的な宇宙利用モデル、政府の取り組み、イベント情報などを紹介。
宇宙専門人材プラットフォーム。「宇宙ビジネス事業者(起業家)」と「宇宙ビジネス専門人材」とのマッチングを支援。
衛星データの利活用促進のため、課題解決に向けた先進的な衛星リモートセンシングデータ利用モデル実証プロジェクト。
準天頂衛星システム「みちびき」を利用した実証実験について、最新の募集のお知らせや、過去に支援を行った採用事業を紹介中。
宇宙開発利用の推進に貢献をした成功事例の功績を称える表彰制度。宇宙開発利用大賞の受賞事例を紹介中。