S-Boosterは、起業や企業内での新規プロジェクト立ち上げ等を目指す方を対象に、宇宙のアセットを活用した、新たなビジネスアイデアを募集し、専門家によるメンタリングと呼ばれる、経営面での助言等を通じて、各アイデアの事業化に向けた支援を行うコンテストです。また、S-Booster の最終選抜会では、宇宙分野に関心を持つ投資家や事業会社などの前でビジネスアイデアの発表を行うことで、アイデアを持った個人・企業と投資家・事業会社とのビジネス・マッチングの機会を提供し、その後の事業化に向けた支援を行います。
4回目の開催となるS-Booster2021では、コロナ禍を踏まえてオンラインを活用して開催します。
日本国内とアジア地域に分かれて提案を募集し、それぞれの一次・二次選抜を勝ち抜いたファイナリストは共に、2021年12月(予定)に行われる最終選抜会に進出し、競い合います。
※アジア・オセアニア地域参加者は原則オンライン参加となります。
※状況に応じて実施形態・スケジュールが変更となる場合があります。
応募に関する詳細は必ず「応募要項」をご確認ください。
・日本国内とアジア・オセアニア地域のそれぞれにおいて、宇宙を活用した新たなビジネスアイデアを募集します。
・既に実証されているものに限らず、将来実現すべき技術等でも構いません。
①宇宙を活用するビジネスアイデア※
②スポンサー企業の提示テーマに沿ったビジネスアイデア
* アジア・オセアニア地域からの応募については、日本との連携があるものとします。
例)日本企業・組織等と連携
日本の宇宙機器や宇宙システム(準天頂衛星システム「みちびき」、「Tellus」、日本の機関・企業のロケット、衛星、サービス等)の利用等
その他、応募に関する詳細は応募要項をご覧ください。
:日本語メンタリング可能
:英語メンタリング可能
S-Booster実行委員会事務局
info@s-booster.jp