News

2022/08/04
・国内及びアジア・オセアニアの二次選抜会を経て、12チームのファイナリストが決定しました。
 最終選抜会は12月15日(木)に東京で公開実施します。公式FacebookにてLIVE中継も予定しておりますので、お見逃しなく!
・国内二次選抜会を実施し、ファイナリストが決定しました!
2022/08/02
・アジア・オセアニア枠の二次選抜会、Asia Round 2022を実施し、ファイナリストが決定しました!
 当日の様子はFacebookLIVEで中継されました。動画はこちら!
2022/06/30
・S-Booster2022の応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022/06/21
・応募期間を6/30(木)17時まで延長します!応募はこちらから!
2022/06/08
・アジア・オセアニア選抜会日程を更新しました。
2022/05/20
・S-Booster2022 募集説明会(5/10)の様子を公開しました。
・1次選抜、2次選抜(国内)及び最終選抜会の日程が決定しました。
2022/04/19
・S-Booster2022の募集を開始しました。

開催概要

S-Boosterは、国内およびアジア・オセアニア地域のベンチャー、異業種の企業、個人等、事業化を目指す方を対象とする「宇宙」を活用したビジネスアイデアコンテスト(*1)です。

優れたアイデアについては、専門家によるメンタリング(経営面での助言等)を通じて、その事業化を支援します。
そして、最終選抜会では投資家や事業会社等の前でビジネスアイデアについての発表を行います。
ビジネス・マッチングの機会を提供するとともに、賞金を授与することで、その後の事業化に向けた支援を行います。

(*1)ロケットや衛星、民間宇宙ステーション等宇宙空間のビジネスに限らず、衛星データや技術等、宇宙アセットを活用した地上のビジネスも対象



アジア・オセアニア2次選抜会、Asia Round 2022の様子

応募期間

2022年4月19日(火)~2022年6月30日(木)17時(日本時間)
(終了しました)

最終選抜会特設サイト

各賞

スケジュール

※アジア・オセアニア地域参加者は原則オンライン参加となります。
※状況に応じて実施形態・スケジュールが変更となる場合があります。

応募資格・方法

応募に関する詳細は必ず「応募要項」をご確認ください。

応募資格
日本国内又はアジア・オセアニア地域の個人又はグループとします。
(なお、未成年の方は、成年の方とのグループでの参加をお願いします。)
※ビジネスの事業化を目指す意思がない者によるご応募は不可とさせていただきます。
※既に機関投資家から資金調達を受けているアイデアは応募できません。
(エンジェル投資家からの資金調達を受けている場合は応募可能です。)
応募区分

日本国内もしくはアジア・オセアニア地域での応募となります。 <日本国内> 代表者が日本国籍を有する場合は、「日本国内」で応募ください。

<アジア・オセアニア地域> 英語サイトからの応募をお願いします。

応募テーマ

・日本国内とアジア・オセアニア地域のそれぞれにおいて、宇宙を活用した新たなビジネスアイデアを募集します。
・既に実証されているものに限らず、将来実現すべき技術等でも構いません。

①宇宙を活用するビジネスアイデア※
スポンサー企業の提示テーマに沿ったビジネスアイデア

* アジア・オセアニア地域からの応募については、日本との連携があるものとします。
例)日本企業・組織等と連携
日本の宇宙機器や宇宙システム(準天頂衛星システム「みちびき」「Tellus」、日本の機関・企業のロケット、衛星、サービス等)の利用等

応募に関する詳細はこちら
(6/21スケジュール更新)

応募要項(PDF)

「別紙:応募内容検討用紙」Wordファイルダウンロードはこちら

応募受付は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

スポンサー企業提示テーマ (社名五十音順)(クリックすると表示されます)


京セラ株式会社

スカパーJSAT株式会社

ソニーグループ株式会社

株式会社本田技術研究所

三井物産株式会社

株式会社RiskTaker

スポンサーからテーマの紹介

S-Booster 実行委員会

アジア共催

メンター (五十音順)

ja:日本語メンタリング可能 en:英語メンタリング可能


宇宙エバンジェリスト
青木 英剛
jaen

CO-WORKS
飯島 ツトム
ja

一般社団法人SPACETIDE / A.T. カーニー株式会社
石田 真康
jaen

ウエルインベストメント株式会社
一ノ瀬 喜一郎
ja

SOMPO Light Vortex株式会社
上原 高志
ja

微細加工工業会
内田 研一
ja

中村・角田・松本法律事務所 / 一般社団法人日本スペースロー研究会
大島 日向
ja

森・濱田松本法律事務所
大段 徹次
ja

株式会社ABBALab
小笠原 治
ja

一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ
尾﨑 典明
jaen

リアルテックホールディングス株式会社
木下 太郎
jaen

丸紅株式会社
黒川 宏己
ja

株式会社ゼロワンブースター
合田 ジョージ
jaen

株式会社日本能率協会コンサルティング
近藤 晋
ja

有限責任監査法人トーマツ
坂田 道志
jaen

株式会社O2
佐野 直人
ja

日本再生株式会社
鷲見 健司
ja

プラグアンドプレイジャパン
相馬 由健
jaen

D4V合同会社
永瀬 史章
jaen

国立研究開発法人海洋研究開発機構 (JAMSTEC)
根本 藍
ja

スカパーJSAT株式会社
橋本 英樹(DECK HASHIMOTO)
ja

株式会社Spiral
濱地 健史
jaen

はがみの森デザイン / True Vine Capital / 事業構想大学院大学
早川 典重
jaen

ダイバーテクノロジー株式会社
福井 達雄
ja

合同会社 SARR
松田 一敬
jaen

産業技術総合研究所
三宅 正人
jaen

森・濱田松本法律事務所
毛阪 大佑
ja

Willsame株式会社
柳原 暁
ja

弁護士法人 内田・鮫島法律事務所
山崎 臨在
ja

PwCビジネスアシュアランス合同会社
吉田 憲司
ja

よくある質問

S-Boosterについて

2017年に初めて開催し、2022年は5回目の開催となります。

S-Boosterは内閣府宇宙開発戦略推進事務局が主催し、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)によって構成された実行委員会により運営されています。

S-Boosterの「S」には、S-NET活動(※)の一環として、宇宙(Space)を活用したアイデアによる起業(Startup)、その先にある成功(Success)という4つの「S」の意味が込められています。また、ブースターと名づけられたアイデアコンテストが推進装置として働き、市場という軌道に見事投入できるようになるまでサポートできるようにとネーミングしています。
※S-NET(スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク):内閣府宇宙開発戦略推進事務局が2016年3月22日に立ち上げた、「宇宙」をキーワードに新産業・サービス創出に関心をもつ企業・個人・団体等が集まる場を構築する活動です。

過去の様子は以下からご覧いただけます。
<S-Booster 2021>
開催概要
まとめ動画
最終選抜会

<S-Booster 2019>
開催報告
まとめ動画
最終選抜会発表動画

<S-Booster 2018>
開催報告
まとめ動画
最終選抜会発表動画

<S-Booster 2017>
開催報告
紹介動画
最終選抜会発表動画
応募について

個人又はグループで応募可能です。企業や大学等への所属の有無は問いませんが、審査における利害関係確認の目的で、二次選抜進出された際にはご所属についてお伺いします。
未成年者の応募については、成年者とのグループでの参加をお願いします。また、職業に制限はなく、学生、主婦の方などにも応募いただけますが、必ず【自分で事業化を目指す方のみ】ご応募ください。

機関投資家から資金調達(いわゆるシリーズA)※を受ける前のビジネスアイデアが対象となります。(※エンジェル投資家からの資金調達は問題ありません。)
応募後に機関投資家からの資金調達を受けた場合も、審査対象外となりますのでご了承ください。

事務局宛に応募を取消(修正)したい旨と応募受付IDをメールにてご連絡ください。
再応募や修正する場合も6月20日(月)17時までに応募を完了いただく必要があります。

可能です。

応募したアイデアに関する権利は、応募者に帰属します。なお、最終選抜会は公開で実施する為、必要な知財登録等のスケジュールはご注意ください。

いいえ。提案者自身が事業化を目指すアイデアを募集しています。

賞金は優れた提案を称えるために副賞として授与するものです。事業化に向けた必要な資金規模を記載する場合には、応募要項に添付する事業提案書に事業計画として記述してください。詳細な資金計画が立てられていない提案であっても、一次・二次選抜を通過した提案については、最終選抜に向けて必要なフォローを行います。

代表者が日本国籍を有する場合は、「国内」から応募ください。
代表者が日本国籍をもたない場合は、使用言語に応じて応募ください。
審査・選抜について

【一次・二次選抜】
一次・二次選抜は外部審査員とスポンサー審査員が行います。

【最終選抜会】
最終選抜会は特別審査員とJAXA、NEDO及びスポンサー企業が行います。
最優秀賞、審査員特別賞、アジア・オセアニア賞は、特別審査員の合議により決定します。スポンサー賞は、スポンサー企業審査員により決定します。JAXA賞はJAXA審査員により決定します。NEDO賞はNEDO審査員により決定します。

一次選抜、二次選抜を経てファイナリストが選定されたことは8月を目処に本ウェブサイト等での公表を予定しています。なお、選抜結果に関する個別のお問い合わせや、採択・不採択理由については一切お答えいたしかねますのでご了承ください。

基本的には選択したスポンサーテーマの中から選出されますが、提案内容により、スポンサーテーマを選択していなくても選出される場合もあります。

スポンサーテーマは複数選択可能です。
特に優れたビジネスアイデアの場合、複数の賞を同時受賞する場合もあります。
その他

最終選抜会の情報は決まり次第本ウェブサイトにてお知らせいたします。

事務局までお問合せください。
info@s-booster.jp

問い合わせ先

S-Booster実行委員会事務局
info@s-booster.jp

Go to page top